マンガの描き方 手塚治虫 初心者向け 光文社
手塚治虫が、漫画や絵を描くことにコンプレックスを持っているような苦手意識を持っている人に対して、マンガの神様がもっと気楽に考えて漫画や絵を描いて楽しくなってくださいよ。といっている感じの内容。
(1)漫画を描く道具
漫画を書くのに必要な一般的な道具について説明。2011年であれば、ここに、PCやタブレット、デジカメ、イメージスキャナ等が加わっていることでしょう。
PCで原稿を書き上げて、出版社に入稿している人はどれくらいいるのでしょうか?
(2)キャラの独特の表現
おどろき泣くなど、
オーバーなアクションさまざま
ディズニーの影響を受けているようなオーバーなリアクションの参考描画が多く参考になります。
(3)マンガをつくるキャラを描く
マンガを描くというテーマ、方法、アイデアについて、幅広く手塚先生が説明している。
この本は主に、まんが家を目指す人向けではない。
絵を描くのがヘタ、絵が描けない人に対して、うまく描けなくても丸や四角や線で猫いてその周りに説明をつければ良い。というアドバイスでが書かけれている。
建物や家、ビルの描き方やリアルな人物、犬猫、動物の描き方ものっていない。
以上
関連マンガ感想リンク
マンガコミックの感想一覧
少年ジャンプ ワンピース61巻 感想、強くなった麦わら海賊団。2011年2月発売
少年ジャンプ ワンピース62巻 魚人島に着いたルフィとネプチューン王たち、ネタバレあり。2011年5月発売
こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所 170巻 部長の家に泊まろう、他
こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所 171巻 未来に継ぐ者、他
こち亀 こちら葛飾区亀有公園前派出所 174巻 世界一の下町タワー、他
伊賀の影丸 1巻 半蔵暗殺帳の巻
伊賀の影丸 10巻 土蜘蛛五人衆
伊賀の影丸 11巻 地獄谷金山